 
                 
                クラウドPBXでスマホの内線化なら、テレワークにも対応した050アプリ「BizTAP」
クラウド電話サービスです。

    OmniGrid BizTAPが
選ばれる理由
  
  01業界最安値のコスパ
      色々含めて結局安い!
OmniGrid BizTAPのご利用はお使いの端末にインストールするだけ。工事もいらず初期費用無料、基本料金980円のみでビジネスに充分な機能が使えます。通話料も毎分3円~とコストも大幅に軽減可能です。
02お申し込みはすぐ完了
      Web上で手軽に手続き終了
お客様のビジネスがスムーズに進むよう、最低5営業日でアカウントを発行いたします。お申し込みは専用のフォームからWeb上で完結。必要な回線が増えた場合もすぐに対応可能です。
03今まで使っていた
電話番号をそのまま使える
      電話番号をそのまま使える
番号そのままプランが登場!
使っている固定電話の番号が変わってしまうのは不便…という方のため、新プラン登場!NTT東西の市外局番をお使いなら、ひかり電話と連携したOmnigrid専用コネクタをオフィスに設置するだけで簡単に今までの電話番号が利用できます。※スタンダードPLUSプランのみ
クラウドPBXとは
      PBX(Private Branch Exchange)機能とは、複数の電話機器を集約して接続を制御するシステムのことです。
      つまり、オフィスにいなくても会社の電話番号で発着信できます。
      電話の発着信の利便性を高めるだけでなく、社内の業務効率改善を行なうことができます。
      その中でもクラウドPBXは、従来のオフィスに設置していた電話交換機(PBX)の機能をインターネット上に移行したサービスです。
      スマートフォンやパソコンなど、インターネットに接続できるデバイスがあれば、場所を選ばずに会社の外線番号を使った通話が可能です。
      物理的な装置が不要で、柔軟な拡張性と低コストを実現できるため、近年導入企業が増加しています。
    
クラウドPBXはこんな課題を解決したい方におすすめ!
クラウドPBXは次のような内容を実現したい方におすすめのツールです。
- 電話業務をテレワーク対応したい
- オフィスの新設や移転で電話環境を見直したい
- 運用コストや通話代の削減を実現したい
スマホ内線化アプリ BizTAPを導入して変わること
- 
      私用の携帯電話番号を 
 業務に利用している私用番号と分けて
 仕事用番号を発行できる!
- 
      今の通話料金がとにかく高い 
 ※NTT東日本の場合8.5円/3分3円/分から
 通話ができるので
 通話コストを削減!
- 
      電話で言った言わない 
 問題に直面している通話を録音しているので
 安心して見返せる!
- 
      リースの実機PBXや 
 固定電話機が古くなってきたクラウドPBXにして
 管理コストを大幅に削減!
- 
      代表電話が固定電話機に着信するのでオフィスに行かないと出られない スマホに着信するので
 どこにいても着信できる!
- 
      毎日手動で留守番電話モードに切り替えている 営業時間を設定すると
 自動で音声ガイダンスが
 対応してくれる!
スマホ内線化アプリ BizTAPのおすすめポイント
- 
      業界最安値
- 
      お申込みから発行まで 5 営業日
- 
      kintoneと連携可能
- 
      通話料0 円で内線機能ができる
- 
      国内外で発着信可能
- 
      1IDに1 つの050番号がつく
- 
      固定電話でもご利用可能
- 
      通話録音で対応品質を保証
利用できるデバイス
- 
      
      
      対応 
 機種導入 
 方法こんな方に 
 お勧め
- 
      スマホアプリiOS 16.4~ 
 Android 12~App StoreやGoogle Playストアで 
 アプリをインストール- テレワーク を導入している
- 外出先でも外線を取りたい
- 固定電話を廃止 したい
 
- 
      PCアプリWindows 弊社指定のサイトより 
 アプリをダウンロード- コールセンターや営業部でパソコンから電話をしたい
- kintone や salesforce と連携したい
 
- 
      固定電話GrandStream GRP2604 
 GrandStream DP750/720貴社のネットワークに 
 LANケーブルで接続- 新しく事務所を設立する
- 会社の代表電話を持っていない
- 電話ネットワークを安く構築し直したい
 
スマホ内線化アプリ BizTAPの
内線・外線のかけ方・受け方
  1
外線・内線コール
(画面はOSや端末によって変わります)

2
通話画面

1
電話番号を入力し発信する

2
発信画面

1
通話画面右下の転送ボタンをクリック

2
転送電話番号を入力

3
発信先が応答すると
転送完了

クラウドPBX対応のBizTAPの選べる2つのプラン
新規発行の番号や継続する番号によってプランをご選択いただけます
| スタンダード プラン | スタンダードPLUS プラン | ||
|---|---|---|---|
| デバイス | スマートフォン/PC アプリ | 〇 | 〇 | 
| 固定電話 | 〇 | 〇 | |
| 電話番号の 新規発行 | OmniGridより050番号/0120 番号の新規発行 | 〇 | 〇 | 
| OmniGridより市外局番号の新規発行 *東京 23 区 大阪 仙台 名古屋 広島 | 〇 | ||
| ひかり電話にて全国の市外局番の新規発行 | 〇 | ||
| 番号継続 | 0120 番号の継続 | 〇 | 〇 | 
| 市外局番の番号継続 *NTT から発行している市外局番 | 〇 | ||
| 追加 オプション | IVR/自動音声応答システム(1番号当たり 3,500円/月、初期費用 5,000円) | 有料 オプション | 有料 オプション | 
| モニタリング機能(1社あたり 3,500 円/月) | 有料 オプション | 有料 オプション | |
| SFAツール連携機能 (1IDあたり 1,000 円/月) | 有料 オプション | 有料 オプション | |
| 文字起こし(BizTAP AI) | 有料 オプション | 有料 オプション | 
| Omnigrid BizTAPの対応電話番号一覧 | |
|---|---|
| 仙台 | 022 | 
| 東京 | 03 | 
| 名古屋 | 052 | 
| 大阪 | 06 | 
| 広島 | 084 | 
| 福岡 | 092 | 
 
   
  Omnigrid Biztap 機能一覧
- 
      複数端末への
 同時発信
- 
      通話履歴の
 閲覧・保存
- 
      BizTAP同士での
 チャット機能
- 
      通話料0円で
 内線通話
- 
      通話転送
- 
      保留・ミュート
- 
      無料オプション
      BizTAPを通した
 通話の録音
- 
      無料オプション
      営業時間の
 設定
- 
      無料オプション
      営業時間外や不在時の
 留守番電話
- 
      無料オプション
      不在時の
 音声ガイダンス
- 
      追加オプション
      市外局番の
 新規発行
- 
      スタンダードPLUS限定
      ひかり電話との連携で
 既存番号の継続
- 
      追加オプション
      kintone・salesforce
 SFA ツール連携
- 
      追加オプション
      通話録音の
 文字起こし要約
- 
      追加オプション
      モニタリングや
 三者間通話
- デフォルト機能は基本料金の中でお使いになれる機能でございます。
- 無料オプション…追加料金なしでお客様で自由にカスタマイズ可能
- 追加オプション…追加料金が必要です
セキュリティ対策
- 
      IPアドレス制限
- 
      ログイン制限
- 
      通信暗号化
- 
      24時間365日監視
導入事例
- 
        移転時の工数を極力削減をしたいクラウドPBXを導入することでお客様側で電話回線の工事など行うことなく、移設にかかる工数の削減を行うことができるため、工数削減をしたいお客様に選ばれています。 
- 
        初期費用を安く始めたいBizTAPではBYOD(個人のスマートフォンを活用)に対応しているため、社用端末の購入や管理などを行う必要がなく、050番号をBYOD端末でご利用いただけます。 
 入退社に対しても管理システムより操作することで簡単に制御ができるため、初期費用を安くしたい方に選ばれています。
- 
        即日対応をご希望会社設立など今すぐ会社電話の準備が必要な場合に、クラウドPBXを導入することで最短1~2営業日で電話番号の発行をしています。 
 即日対応を希望されている方に選ばれています。
主な導入業種
クラウドPBX「omnigrid BizTAP」は様々な業種で使用されています。
- コールセンター
- 宅配・デリバリー
- 飲食店
- 個人事業主
- 金融機関
- 介護・病院など医療業界
解決事例
■事例①
        【課題】
        外勤営業を行っているA社では外出中にお客様から製品に関する問い合わせがあり、内勤アシスタントが対応できない質問はメモで営業マンに伝えていました。
        しかし、伝言の内容が不十分なことがあり、営業マンが再度お客様に電話して確認する必要が生じ、カスタマーサポートの課題となっていました。        
      
        【導入後の改善効果】
        このお客様は、クラウド型PBXのOmniGrid BizTAPを導入し、内勤への電話を外勤の営業マンに転送し直接対応することでお客様の不満を解消しました。
        さらに、営業マンが電話に出られない場合、内勤者のヒアリング内容を録音することで、聞き間違いなどのトラブル発生を防ぎました。
      
■事例②
        【課題】
        システム開発を事業としているB社ではリモートワークを推進するにあたり、電話の取次ぎ業務について課題を抱えていました。一旦取り次いだ電話をチャットなどで本人に伝える
        ことで受電業務者の負担が発生したり、受電者は電話業務のために出社する必要があり、従業員間で不公平感が発生していました。              
      
        【導入後の改善効果】
        このお客様は、スマートフォンアプリのOmniGrid BizTAPを全従業員に導入し、リモートによる代表電話への受電と転送が可能になりました。これにより、電話設備担当者は設備更新や
        工事から解放され、アカウントの追加や削除が迅速に行えるようになり、コスト削減と機動性の向上が図れました。        
      
クラウド化すべき理由
| クラウドPBX | 従来の ビジネスフォン | |
|---|---|---|
| PBX (主装置) | 
 | 
 | 
| デバイス | 
 | 
 | 
| 利用場所 | 
 | 
 | 
| 費用面 | 
 | 
 | 
| 拡張性 | 
 | 
 | 
| 即時性 | 
 | 
 | 
| BCP対策 | 
 | 
 | 
近年、企業の働き方が大きく変化する中、電話システムも従来のオフィス内での利用から、場所を選ばないクラウド型のサービスへと移行が進んでいます。
        メリット1.場所を選ばずに仕事ができるようになること
        最大のメリットは、場所を選ばずに仕事ができるようになることです。
        オフィスだけでなく、自宅や外出先など、インターネット環境があればどこからでも会社代表番号で電話の送受信が可能になります。
        クラウド化により、テレワークやリモートワークの推進が容易になり、働き方の多様化に対応できます。
      
        メリット2.初期費用を抑えることができる
        クラウド電話は、初期費用を抑えながら月額定額制で利用できるため、大幅なコスト削減に繋がります。
        従来のPBX(構内交換機)導入では、機器購入費や設定費用に加え、毎月の保守費用が発生します。また、PBXは資産計上する必要があるため、固定資産税の支払いが発生し、事務処理の負担も増加します。
        一方、クラウド電話は初期費用を抑えられ、月額定額制で利用できます。PBXのように資産計上する必要もなく、経費として処理できるため、固定資産税や事務処理の負担が軽減されます。
        電話機の増設や電話番号の追加時も、クラウド電話なら設定工事費が都度発生する心配がありません。柔軟に対応できるため、ビジネスの変化に合わせた迅速な拡張が可能です。
      
クラウド電話は、企業のコミュニケーションをより効率化し、働き方改革を推進するための強力なツールです。導入を検討する際は、自社の規模や業務内容に合わせて、最適なサービスを選定することが重要です。
Omnigrid Biztapのよくある質問
Q. BizTAPクラウドPBXの料金について教えてください
          A.スタンダードPLUSプランは初期費用10,000円と、ご利用開始後は月額料金として1アカウントあたり980円の基本利用料と、VOXレンタル料金3,500円の料金がかかります。
          
          スタンダードプランは【初期費用0円】です。
          ご利用開始後は1アカウントにつき980円/月の基本料金と、別途通話料金がかかります
          ※上記金額は税抜き金額の記載です
        
Q. BizTAPクラウドPBXはどれくらいで使用開始できますか?
          A.スタンダードプランは最短5日で開始可能です。
          スタンダードPLUSプランはお客様のご自身の環境状況によって異なるため、お問い合わせください。
        
Q. BizTAPクラウドPBXは最低何回線から契約可能ですか?
          A.1回線から契約可能です。
        
Q. 利用するスマホ(携帯)の機種に制限はありますか?
          A.androidとIOSの機種に対応しております。
          条件によっては対応できない機種もございますので問い合わせください。
        
Q. BizTAPクラウドPBXの解約金はかかりますか?
          A.解約金はかかりません。契約期間も特にございません。
        
Q. BizTAPクラウドPBXのお支払い方法は何に対応していますか?
          A.お支払いにつきましては、口座振替支払い・カード払いをご用意しております。
          お申し込み時に選択していただくことが可能です。
          ※請求書払いをご希望の方は別途お問い合わせください。
        
    
      Omnigrid Biztap 価格表
      ※税抜き価格
    
  
  ※税抜き価格
| スタンダード プラン | スタンダード PLUSプラン | |
|---|---|---|
| 初期費用 | 0円 | 10,000円 | 
| 基本料金 | 1アカウントあたり | 
            1アカウントあたり | 
| 通話料金 | 
 | 
 | 
| 電話番号の 利用料 | 
 | |
- お客様のご要望に合わせ、社内ネットワークの構築ができるプレミアムプラン もございます。
月額イメージ
| 例1 | BizTAP スタンダードプラン | |
|---|---|---|
| 新規で03番号を1番号取得して共同で使用 | ||
| 例1 | BizTAP スタンダードプラン | 新規で03番号を1番号取得して共同で使用 | 
|   03番号利用 | 月額利用料:12,940円
                      03番号利用料(1番号):100円 | |
| 例2 | BizTAP スタンダード PLUSプラン | |
|---|---|---|
| 現在利用している03番号を共同で使用 | ||
| 例2 | BizTAP スタンダード PLUSプラン | 現在利用している03番号を共同で使用 | 
|     | 初期費用:10,000円 | |
| 例3 | BizTAP スタンダード PLUSプラン | |
|---|---|---|
| 現在利用している03番号を共同で使用 | ||
| 例3 | BizTAP スタンダード PLUSプラン | 現在利用している03番号を共同で使用 | 
|   0120番号利用 | 初期費用:0円固定電話機(7台):14,000円 月額利用料:8,400円
                      0120番号利用料:2,100円 | |
最低5営業日以内でご利用開始
      お申し込みの手順
    
    - STEP 01サービスのご説明・お見積作成
- STEP 02お申込みフォームより申し込み
- STEP 03具体的な設定のヒアリング
- STEP 04IDの発行・番号発行
- STEP 05ご利用開始
※お申し込みには登記簿謄本のPDFをご用意ください。
メディアパートナー様一覧
弊社サービスをご紹介いただいているメディアパートナー様の一覧です。
| サイトロゴ | サイト名 | 
|---|---|
|  | フリーランスエージェント ユウボク東京ワーク - 自由な働き方にとことん向き合う。 | 
|  | フリーランスナビ - 新しい働き方を正しく導くメディア | 
|  | フリーランスメディア.jp - フリーランスメディアは起業・副業・仕事に役立つWebメディアです。 | 
